Takanori Yamane Flute Channel [youtube]

Takanori Yamane Flute Channel [youtube]
Click Photo to Takanori Yamane Flute Channel [youtube]
自分の写真
TAKANORI Fred YAMANE 山根尊典 has Performed in Australia, Brazil, China, Italy, Korea, Peru, Taiwan, US and Japan. is a graduate of the Juilliard where he studied with Julius Baker. gives the series of solo recitals every season in Tokyo, Ibaraki and Yamaguchi. also frequently performs chamber music with musicians from Metropolitan Opera orchestra in New York. He was offered works by Gary Schocker (Fraternal Twins2007 and Still Airheads 2010), Yasuhisa Tohma (Nocturn 2013), Toshiaki Komori (L'impulison Gelee 2012,Trouver de L'eau dans La Dune 2017) and Satoru Ikeda (Solitude 2012 and the Salutation 2013). his recordings can be found on DMP label, Eyebright label and EIN Records. Has given masterclasses at National University of Chiayi in Taiwan and Universidad Nacional de Musica in Lima, Peru and Arts Seminar in Guanhzou, China. Currently he is a member of Chamber Soloists TAIPEI(Taiwan), The International SUPERFLUTES(USA), NFA International Liaison and the Executive Director of Japan Flutists Association Chief of International Liaison Committee.一般社団法人日本フルート協会常任理事、国際交流委員会委員長。ドルチェミュージックアカデミーTokyo講師03-5909-1770

2011年9月25日日曜日

2011年9月24日土曜日

doctor yellow ?

二度目のお目見え。
色は「イエロー」ではありませんが、Doctor carの様です。

幸運が来るでしょうか?

こちらの路線カラーに合わせてアイヴォリーホワイト地に、だいだい色オビのパッケージです。

my favorite ad-CM 祝!カンヌ金賞受賞!!


my favorite AD-video from the youtube.



クリック>>>Solaseed Air<<<<<<new airline

クリック>>>Kyushu-Shinkansen<<<(won the gold medal at Cannes CM-film Festival )





2011年9月22日木曜日

Sunny Sky after passing the typhoon


嬉しいsold out 演奏会です。台風が前日通過でラッキーでした。
ご来場ありがとうございました。

2011年9月21日水曜日

台風15号襲来!

午後4時にJR線は止まってしまいました。
午後5時以降は大変な風雨になりました。

夜の授業はキャンセルです。
明日の演奏会前で助かりました。
窓の外の様子、凄い風の音です。
TXは動いているのは立派!

沢山のご来場ありがとうございました。

PASSION Flutesの演奏会にご来場いただきまして、ありがとうございました。
おかげさまで盛会となりました。

2011年9月17日土曜日

小心中暑nun de sky ?

wanted to be out in this afternoon from teaching studio. We could see beautiful sky today, It was still hot in Tokyo.
My eyes were got really tired, I'd been in the studio long time.
東京的中暑小心要伝彩


東京の空も狭くなった。
地震で20分も揺れたらたまりませんね、結局こちらのビルは改善無しですか?
台風の影響か上空の風が強い様でした。
青空に千切れ雲がイイ感じでしたので、、、

2011年9月16日金曜日

Autumn in Nishi-Shinjuku

The autumn festival has begun this evening at mid town in Nishi-Shinjuku.
we've not touch any winds of fall yet.
The festival is old fashioned, it's such a Mura-Matsuri at country side.
people likes Kayou-show.
music makes them happy.

2011年9月15日木曜日

押しかける?

脱北者漂着事件の裏に隠れ日本での報道は無かったが、今週初めにマエストロMyung-whun ChungがNorth Koreaを訪問しState SymphonyとUnhan Orchestraを指揮したということだ。
演奏会はなかった様だが両国の緊張を緩和を狙ったイベントらしい。

North Koreaと国交がある国は150以上あるそうで、EUで国交の無いのはフランスだけ。国連加盟国190数カ国の8割は国交を樹立しているのだ。(知らなかった!)

拉致や多々の問題は重大ではあるが、民間の日本人、韓国人、アメリカ人がNorth Koreaを圧倒的な人数で訪問出来る(押しかける!)環境に早くならないかなと思う。

その先頭に立たなければならないのが音楽家の使命だと思うのだけど、、、、


2011年9月14日水曜日

むかしむかし

約四半世紀ぶりに古い友人との共演。
なんと33年前に共演したレパートリーを再び演奏するので本日リハーサル。
「前はこうするって言ってた!」と33年前の演奏を覚えている様子、恐れ入りました!

リハーサルを終えて2年ぶりに渋谷のとんこつラーメン「博多天神」に入りました。気温30度以上の真夏の陽気でも(オープンカフェ状態なのでクーラー無し)賑わっていました。
シンボルだった「ピンクの豚ちゃんデコ」が無くなっていたのが残念!