2011年11月30日水曜日

come to see the wreathes.

these are at the Shinjuku School.
Come to to my concert at the Artist Salon on this coming Sunday.

2011年11月28日月曜日

evening at Tsukuba Center

Tsukuba's the Light On? building.



coming into Winter season.
Can you read がんばろう日本 on the lights.

2011年11月27日日曜日

The day of Tsukuba marathon.

A beautiful Sunday morning at Tsukuba area.
I though it was the best condition for the marathon runners.

but not nice for me, because the city's transportation was interrupted by it.
so I had to walk down Higashi-ohdori 40minutes to the school from the station.

Red leaves were very nice. not red? yellow ? gold !


2011年11月25日金曜日

enjoying live on web-camera





We are enjoying to watch New York's parade on web Livecamera.
it's great !

Happy Thanksgiving !!

2011年11月24日木曜日

seeing beautiful sunset from my Apt.

viewing Mt.Fuji at far. just on 5:00pm

after dark, 10 minutes later.




2011年11月22日火曜日

lighted up!


The view of Winter at Shinjuku Station.

2011年11月20日日曜日

Sunny sky after night storm

Worked with PASSION Flutes this morning at the Olympic Center, am running to Tsukuba School after that.

2011年11月19日土曜日

more photos in Hokkaido(last week)

A large Farm at Engaru area 遠軽に近い大農場。

Kajitanosawa Farm 梶田の沢牧場


Mt.Kitami-Fuji 北見富士を振り返って。







A beautiful farm near Onneyu hot spring. 温根湯温泉付近の美しい農場


way to Rubeshibe town 留辺蕊町へ


viewing Mt,Kitami-Fuji from the pass of Sekihoku.石北峠より北見富士を望む


The pass of Sekihoku at Rubeshibe town. 石北峠(留辺蕊町)


snowing town of Sohunkyo. 雪降る町


Main street of Sohunkyo hot spring 層雲峡のメインストリート


JPH Sekihoku-honsen for Asahikawa side.

JRH Sekihoku-honsen for Kitami side.

JR Aizan Station 石北本線愛山駅

2011年11月18日金曜日

attended concert of Geidai Philharmonia


Maestro Ken Takaseki conducted Beethoven's Missa Solemnis so gracefully this evening at the Geidai.
I enjoyed the performance very much. I caught maestro to talk a little after the concert.

2011年11月17日木曜日

2011年11月16日水曜日

大新聞が情けない!it is on a newspaper.

朝日新聞大分電子版15日[震災復興チャリティーコンサート開催]の記事中に
「タイス作曲の瞑想曲が演奏される」と書かれていた。
I have found a mistake in the article on Asahi-shinbun.
"The meditation of Thais" was composed by J.E.F.Massenet.
Thais had not composed any works!
超恥ずかしいミス!
It's very typical mistake.
もちろんマスネー作曲の「タイスの瞑想曲」

そんなもん なのだろうか。
must not have it on a newspaper?
そんなもん なのだろう。

ever green?

盛んに寒いとTVnewsでは報道していましたが、ホント?
新宿の街路樹はまだまだ青々!

ここら辺の紅葉はクリスマス前です。

It's not winter yet at here Shinjuku, trees have kept green leaves.


2011年11月15日火曜日

CD Brilliant Serenade極上のセレナーデ


We've been ready to show up our new CD.

tokkpoki


最近になって初めて味わった韓国料理ですが、「トックポキ」はマイブームになりました。
昨日にはキットを購入、自宅でも試してみようと思います。

tokkpoki or toppogi? it's new for me!


2011年11月14日月曜日

国民栄誉賞

先日トルコ地震で亡くなられた宮崎淳さんに「国民栄誉賞を!」なんてことにはならないのだろうか?
総理大臣はハワイで「国益?」ばかりで一国民のことなど考えられない疲れた顔をなさっているが、、、、、

情けない、、、

2011年11月10日木曜日

11月9日のミニコンサートmini-concert in Kitami(於:北見フルートスクール高栄教室)終了



11月9日午前中に行いましたミニコンサートにお集まり下さり、ありがとうございました。

お話のテーマは「J.Sバッハの家族とその時代」

演奏した曲目
 
    C.P.E.バッハ  無伴奏フルートソナタ イ短調(全3楽章)
    C.ドビュッシー  シリンクス
    J.S.バッハ    無伴奏フルートパルティータ イ短調(全4楽章)


珍しくBachのお話が出来て大変嬉しいコンサートでした。

I gave a little concert this morning, where I played works by C.P.E. and J.S.Bach and Debussy.
also talked about Bach family.


於:>>>>>北見フルートスクール高栄教室<<<<<

高栄教室のお問い合わせはtakanoriyamane@gmail.comへどうぞ。





2011年11月9日水曜日

成田空港到着arrived to Narita Airport

主翼に8分音符が!

I found an 8th note on the wing !
why a note?

折り返し便到着

お疲れさまでした!

前のJAL便羽田空港行。

私はSkymark成田空港行に搭乗

旭川空港到着

ミュージアムの様な新しいターミナルビル

石北線

only one car.